【2023年最新版】リベートボーナスが高額なオンラインカジノ6選

ワンダーカジノの違法性 | 摘発?!ライセンスがなかった⁈

wondercasino-illegality

オンカジ初心者 アイ

ワンダーカジノが摘発・逮捕されたって誤解している人が結構いるみたいね
これ読んでもらえれば不安に思ってる人も安心・納得してもらえるんじゃないかのう

オンカジ師匠(ハイローラー)

この記事でコレが分かる!

  1. ワンダーカジノに違法性がない根拠
  2. ワンダーカジノのライセンスに関する裏話
  3. オンラインカジノ自体の違法性に関する納得の理由

オンラインカジノの違法性について

ライブカジノ

まず、オンラインカジノ自体に関する違法性について背景知識がない方は、こちらのまとめ記事をお読みいただくと分かりやすいと思います。

オンラインカジノの違法性・合法性が気になる!遊んだら逮捕される?

ここでも簡単に要点だけ触れておくと以下のようになります。

オンラインカジノの違法性について

  • 日本の法律的には白よりのグレー
  • 一度逮捕事件があったが不起訴となった
  • その事件のおかげで逆に現在は安心な状況

海外企業の運営するオンラインカジノを日本人が日本の自宅から遊ぶことに関して違法性は限りなくゼロに近いです。

一度プレイヤーの逮捕事件があったものの、そこで検察不起訴という結論が出たことによって現在はむしろ安心して遊べる状態です。

検察不起訴ということの意味

警察が逮捕したら罪が確定するわけではありません。

 

実際に裁判をして有罪判決まで持ち込むためには、検察が起訴をするわけですが、有罪にできる自信がない場合には検察は不起訴処分とします。

 

つまり、日本の法律では罪にならないと検察が認めたようなものです。

ワンダーカジノの違法性について

カジノゲーム

オンラインカジノ自体の違法性については分かったと言っても、個別具体的なオンカジサイトに違法性がないかは別問題です。

ですので、ワンダーカジノで遊ぶことが違法にならないかという点を見ていきたいと思います。

ワンダーカジノでプレーして大丈夫か(=日本の賭博罪に抵触しないか)どうかというのは以下の2点次第です。

  1. 合法ライセンスの有無
  2. 運営体制が日本にあると判断されるかどうか

合法ライセンスの有無

当たり前のことではあるのですが、オンラインカジノを遊んで違法とならない条件に「運営元がライセンスを取得して合法にカジノ運営を行っていること」というものがあります。

カジオ

そこでワンダーカジノがライセンスを取得して合法に運営しているかが問題になります。

結論から言うと、ワンダーカジノはCuracao License(キュラソーライセンス)を取得しています。

wondercasino license

ワンダーカジノの運営会社はSecotr Media N.V. という名前で商業登記がなされています。

キュラソーライセンスとは

オランダ領のキュラソー島にあるeGaming監視機関が発行しているライセンス

実はワンダーカジノは以前は独自にライセンスを取得していなかったという経緯があります。

どのように運営していたかと言うと、アジア圏で有名なBBINとの公式スポンサーシップを結び、BBINのライセンスを借りる形で運営を行っていました。

BBIN社とは

ゲーミングプロバイダーとしてアジアトップクラスの規模を持つグループ。設立は1999年で、アジア圏のゲーミングサプライヤーとして知らない人はいない巨大グループ。

BBIN公式サイト

そのような特殊形態だったためにサービス立ち上げ当初は警戒されていたという過去がありますが、その後リニューアルをした際に独でキュラソーライセンスを取得して今に至っています。

当時でも、アジア最大手BBINと提携してサービス提供できること自体が凄いので、あまり警戒する必要はなかったのではないかと思いますが、ライセンス保有している今なら尚更気になる点はありません

 

ライセンスについて詳しく知りたい方はこちらのまとめを参照ください

オンラインカジノ運営ライセンスの信頼性 | 悪徳業者に注意

運営体制が日本にあると判断されるかどうか

もう一点、過去にオンラインカジノが違法だと判断されるケースに至ったのが「運営元が実質日本国内に存在するとみなされる」場合です。

もちろん、この観点でもワンダーカジノはクリアしています。その理由はと言うと…

過去にドリームカジノ(DREAM CASINO)というオンラインカジノの運営者が逮捕された事件がありましたが、あのケースでは実質的には大阪府に運営元があると判断されたことによる違法性の認定がなされました。

※ちなみにその際にプレイヤーには電話による警告だけで済んだためプレイヤー逮捕ということはありませんでした。

ドリームカジノ(DREAM CASINO)が違法と判断された決定的なポイントは、サービスが日本語のみで提供されていたところにあります。

ワンダーカジノは日本人以外のプレイヤーも対象としており、この点でも安心していただいて大丈夫です。

カジオ

むしろ日本以外のプレイヤーの方が圧倒的に多いです。

 

ワンダーカジノの違法性まとめ

おさらいですが、ワンダーカジノは以下の点から違法ではありません。

  • キュラソーライセンスを取得済み
  • 合法に運営がなされている
  • 日本の会社が運営しているのではない

逮捕されやしないだろうかとドキドキしながらでは十分にワンダーカジノを楽しむことはできませんよね。

これで安心してプレーして頂くことができるのではないかと思います。

それではワンダーカジノを楽しんでいきましょう♪

 

2022年12月に台湾でオンラインカジノ関係の逮捕事件があったせいでワンダーカジノに対しても心配の声が上がったようです。

これに関してはワンダーカジノ公式から以下のお知らせが出されています。

いつもご利用いただきありがとうございます。
ワンダーカジノです。

 

この度、SNS上で拡散されております、海外の報道につきまして、ワンダーカジノは一切の関係性がございませんのでご安心下さいませ。

 

当サイト運営に関して影響はございません。もちろん当サイトの各種サービスにつきましても正常通り稼働しており、変わらずご利用いただくことが可能です。

 

SNS上の各種情報には誤った内容や、誤解を招く内容もございますので、公式サイトからの発表及び、真相が明確でないものに関しましては、くれぐれも情報のみで判断されないようご注意頂ければと存じます。

 

ワンダーカジノはお客様への快適なサービス提供と、安心してご利用いただけるサイト作りを目指しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

サービス上の不具合や問題点等ございましたら24時間365日、いつでもお客様を最優先にご対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。

いつものように、オンラインカジノ運営元ではなく関係会社が違法行為をしてしまったという類のもののようです。

もし詳細が気になるという方はこちらから内容を確認してみてもらえたらと思います。

エルドアカジノが摘発されて逮捕者続発⁈エルドアは違法だったのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA